お知らせ
- 2025/08/27 T【熱帯魚】【金魚】木曜日発送以降の新入荷情報を更新いたしました。
- 2025/08/27 T【海水魚】木曜日発送以降の新入荷情報を更新いたしました。
- 2025/08/25 T【熱帯魚】【金魚】火曜日発送以降の新入荷情報を更新いたしました。
- 2025/08/25 T【海水魚】火曜日発送以降の新入荷情報を更新いたしました。
-
2025/08/20
現地生産者 セレクトベタ 08.20号 イベント開催中です!
-
2025/07/11
【水草】晴花鹿苑(はるはなかえん)のカテゴリを新設しました。台湾のビカクシダブランド。
-
2025/07/01
コリドラスの魅力紹介!
-
2025/06/04
【金魚探訪記】第40回 日本観賞魚フェア
-
2025/03/24
当社の生体取り扱いがある小売店様のご紹介ページを更新いたしました。
-
2024/11/07
【金魚探訪記】第57回 埼玉県観賞魚品評会のレポート
-
2024/11/01
【金魚探訪記】 第30回金魚日本一大会
-
2024/10/02
【金魚探訪記】第51回 静岡県金魚品評大会のレポート
-
2024/07/29
水槽のろ過バクテリア能力を最大限に。機能的なスポンジフィルターで実現
-
2024/07/22
【Giangarden】爬虫類の新規ブランド、ジャイアンガーデンの取扱を開始! ブランドページへ移動します
-
2024/07/02
錦鯉図鑑 代表的な18種をご紹介!
-
2024/07/02
錦鯉の生産現場(山崎養魚場)のご紹介
-
2024/06/11
【金魚探訪記】第39回 日本観賞魚フェアのレポート ←動画を追加しました
-
2024/05/14
海水魚カテゴリの商品詳細ページに学名の記載を開始しました
-
2024/04/19
水草水槽マニュアルの特集ページ 新たに2記事アップロードしました
-
2024/04/19
初心者からステップアップする水草レイアウトの作り方とコツ 〜光と影を考えた水槽〜
-
2024/04/19
水草水槽と外部式フィルターの相性 〜エーハイムアンバサダーが語る〜
-
2023/11/10
【金魚探訪記】第56回 埼玉県観賞魚品評会
-
2023/10/30
【金魚】金魚探訪記の特集ページを公開しました。
-
2023/10/27
【金魚探訪記】 第29回金魚日本一大会
-
2023/09/22
【金魚探訪記】第50回 静岡県金魚品評大会のレポートです。
-
2023/06/12
【金魚探訪記】第38回 日本観賞魚フェアのレポートです
-
2023/03/10
人工ライブロックを接着して、海水レイアウトを自由自在に作る
-
2023/03/10
【水草】スリーパドマ便(Sreepadma)のカテゴリを新設しました。インドの組織培養水草。
-
2023/03/08
【水草】レイアウトプランツ(旧称:寄せ植え水草)のカテゴリページを更新しました。
-
2022/12/13
水草初心者には国産マツモがおすすめ! ←更新しました!
-
2022/11/28
【EHEIM】フラッグシップモデルのプロフェッショナル5Eをリリースしました。
-
2022/04/26
アクアリウム水槽に発生する苔(コケ)の除去や掃除をしてくれる生物たちの特集ページを公開しました
-
2022/04/26
アクアリウム水槽に発生する苔(コケ)の種類ごとの原因と対策の特集ページを公開しました
-
2022/03/09
シーズン到来!ミジンコを殖やして、メダカを殖やそう ←更新しました。みじんこ増殖エキス1,000mlが新発売
-
2021/12/16
【水草】オランダの「アクアフルール便」のカテゴリページを更新しました
-
2021/10/27
TWINSTAR(ツインスター) LEDを使用した60cm水槽の水草レイアウト例を更新しました。
-
2021/09/17
アピストグラマの飼育を楽しむためにしっておきたいことを更新しました
-
2021/08/20
アンチグリーンを使った新しいコケ対策と除去、水草の成長促進も。
-
2021/08/13
Make up Sand(化粧砂)の”Snow”を使った砂の滝レイアウトの作り方
-
2021/04/12
みじんこの卵を発売します
-
2021/03/25
Make up Sand(化粧砂)を使った水槽レイアウトの作り方
-
2021/03/01
渓流や滝など 水の流れるアクアテラリウムのつくりかた
-
2020/12/29
らんちゅうの見方、オスメスの見分け方のポイントをご紹介
-
2020/10/09
丸い金魚は、浅めの水深で飼育しよう!
-
2020/05/25
水景BONSAI(盆栽流木)を使って簡単に本格的な流木レイアウトを楽しもう。
-
2020/03/05
水草レイアウトに必見! 石と石を接着する液状接着剤・補助材の使い方
-
2020/03/05
水草レイアウトで重宝する技、水草と石・流木素材を接着するゼリー状接着剤の使い方
-
2019/09/20
【水草】水草の草原がこんなに簡単に!ベビーハイグロシード! ←動画を追加しました!
-
2019/03/06
【新商品】「吸水石」を使用した5つの楽しみ方をご紹介します。みずみずしい自然の風景を、どなたでも、短時間でかっこよく創造することができる商品です。
-
2018/10/12
【金魚】TUNG HOI AQUARIUM 特集ページを公開しました
-
2018/07/24
これまで以上に楽しいスカーレットシュリンプとは!? →POPをアップロードしました。
-
2018/05/30
【かんたん水草水槽】 水槽セット方法の動画を更新しました。二酸化炭素を使わなくてもポイントを押さえれば、水草レイアウトを楽しむことができます。
-
2018/05/08
【金魚】LIMAS(リマス) 特集ページを公開しました
-
2018/03/19
一般のお客様向けに、姫路支店の在庫も公開開始しました!
-
2018/03/16
海外訪問記関連動画一覧に2つの動画を追加しました。
-
2018/02/07
【両生類・爬虫類 解説シリーズ】特集記事の掲載を始めました
-
2017/05/31
【水草】ニムファで金魚やメダカが飼える水草水槽をつくりませんか?
-
2017/04/27
【カミハタ用品】人工のイソギンチャク、「いそぎんちゃくん」と一緒にカクレクマノミを飼育してみませんか?入りやすくなるコツなどをご紹介。
-
2017/04/27
金魚すくいの金魚を飼育する際に【塩水浴】がおすすめです!塩水浴のメリット・デメリットを解説したページはこちら!
-
2017/02/10
【読物】ポリプテルス・アンソルギーを求めて、ギニア調査紀行 in 2006 の記事を公開しました。
-
2016/12/01
【小型水槽で海水魚を飼おう!】 特集ページを公開しました。
-
2015/07/23
【夏の風物詩 金魚すくい】 子供から大人まで楽しめる金魚すくいを開催してみませんか?
【セレクトベタ 現地タイの生産者セレクト】
大好評!!現地タイの生産者がセレクトした色とりどりな上物ベタをご紹介いたします。
神畑養魚オリジナル!スマートフォン用壁紙を無料でダウンロードできます。毎月更新していきます。
※8/4 新しい壁紙を追加しました。
【初心者必見!鉛巻き水草の使い方】
多くのペットショップなどで入手しやすい鉛巻き水草ですが、実は水草のタイプ別によって導入のコツが少しずつ変わってきます。タイプ別にコツをまとめましたのでご参考にしていただければ幸いです。
【ビカクシダ】晴花鹿苑(はるはなかえん)
晴花鹿苑(はるはなかえん)は台湾でコロナ禍の2020年に創業した新進気鋭の高級ビカクシダ専門ナーセリーです。歴史は浅いながら現在は200種類以上の品種を取り扱い、年間の生産株数は数万株以上にのぼります。国内に留まらず、海外の植物イベントにも出展、SNSでも活躍されています。
【金魚探訪記】第40回 日本観賞魚フェア
第40回日本観賞魚フェア、第2回全日本メダカ品評会が、令和7年、5月25日(日)に埼玉県加須市にある、埼玉県養殖漁業協同組合水産流通センターにて開催されました。 会場に着いたのは早い朝だったのにも関わらず、既に沢山の方で賑わっており、特に有名生産者のメダカ即売会には行列が。大人も子供も、わんちゃんも各々楽しまれていました。
【夏の風物詩 金魚すくい】
金魚すくいの開催の手順から金魚をすくうコツなど金魚すくいに関わる情報色々あります!!
【変わりメダカすくいのイベント提案】
連休や週末の集客イベントに、変わりメダカすくいはいかがでしょうか? 弊社では変わりメダカすくいイベント用として、 色々な品種、グレードの混ざる、お買い得なミックス変わりメダカをご用意しております。 メダカすくいをきっかけに、メダカ飼育者層が増えることで、 生体や関連用品の売上げにもつなげることが出来ます。 是非一度お試しください!
【苔(コケ)の除去や掃除をしてくれる生物たち】
コケ取り生物にスポットを当てて、それぞれの生物が好んで食べるコケの種類や導入匹数の目安、導入時の注意点などをご紹介していきます。
【ミジンコの増やし方(殖やし方)と注意点〜ミジンコ増やしてメダカを増やす〜】
メダカの活き餌として役立つミジンコを自宅で繁殖させたい方に向けて、ミジンコの増やし方(殖やし方)を解説します。 初心者向けに準備するものや注意点、手軽にミジンコを増やせる繁殖セットも紹介しています。
【海水魚】の新入荷情報のご案内です。
8月28日(木)発送以降から対応させていただきます。
フィリピン便、インドネシア便が入荷しました!小さめで可愛いサイズのスミレヤッコやグッドサイズのシマヤッコに加え、美麗な赤に空色のドットが映えるユカタハタも手のひらサイズにて入っております!その他しっかり太めのセダカギンポやナンヨウハギ各種サイズ、ベントス性のアカハチハゼなどオススメ生体目白押し!フシウデサンゴモエビやスカンクシュリンプをはじめコケ取りやトリートメントが期待できる生体も充実のラインナップ!
【熱帯魚】【金魚】の新入荷情報のご案内です。
8月28日(木)発送以降から対応させていただきます。
パロスフロメヌス各種久し振りの入荷です! 巷で話題のプラチナホワイトバルーンライヤーモーリー再入荷しました。 新着のゼブラ柄タイプのバルーンライヤーも入荷しております。
【熱帯魚】【金魚】の新入荷情報のご案内です。
8月26日(火)発送以降から対応させていただきます。
国産レッドデビルエンゼル、ネグロアルタム人気の2種が入荷しました。 今回のレッドデビルエンゼルも赤みが強くオススメです!
【海水魚】の新入荷情報のご案内です。
8月26日(火)発送以降から対応させていただきます。
大人気種フレームエンゼルやマルチカラーピグミーエンゼルをはじめマーシャル便が入荷しました!シコンハタタテハゼの和名を持つパープルファイヤーもその名にふさわしい美麗な色彩でしっかり安心サイズにて入っております! 群れで泳ぐ姿は圧巻の光景!手のひらサイズのハタタテダイや、愛嬌のあるダンゴオコゼなどフィリピン・セブ便、スリランカ便もオススメ生体盛りだくさん!
水草水槽マニュアル